HOME > プロフィール

所長 プロフィール

【所長 小金井信宏】

医師(中医師)。
中医学学士、中医学修士。
(証書類の写真は下に掲載)

1966年
東京生まれ。
1991年
私立洗足学園大学・音楽学部・作曲専攻卒業。
(作曲を宍戸睦郎先生・松尾裕孝先生に師事)
(ピアノを山根弥生子先生に師事)
(打楽器を岡田知之先生に師事)
1994年
北京語言大学・中医漢語科卒業。
1999年
北京中医薬大学・中医系本科 (学部) 卒業。
同大学・大学院に日本人として史上初めて合格し、
中国政府給費奨学金研究生として『傷寒論』の研究に従事する。
2002年
修士課程卒業。
大学院での指導教官は北京中医薬大学副学長の王慶国教授
(王慶国先生は劉渡舟先生の弟子)
学部~院生時代を通じて、学校とは別に老中医の陳大啓先生に師事する
(陳大啓先生は、陳慎吾先生の嫡子)
(陳慎吾先生は北京中医学院 (後の北京中医薬大学)
開校時に「傷寒論講義」科の教務主任・教授であった先生。唐容川の孫弟子でもある)
今までの主な仕事
- 著書 -
- 翻訳書 -
- メディア / 取材 -
- 講義 -
- 論文 -
学士学位証書 副所長 プロフィール

 

【副所長 井領英雄】

1970年
山口県生まれ。医学博士 (専攻は免疫腫瘍内科学)
北京中医薬大学臨床研究所研究員、ハーバード大学医学部研究員。
ボランティア活動では、特定非営利活動法人日本プライマリーケア推進協会理事を務める。
趣味: 飛行機の操縦、乗馬、スキューバダイビング、スキー、スノーボード、ゴルフ、他

このページのトップへ
中医学徒の生きる道 所長の小金井による、中医学の話を中心にしたブログエッセイです。 日本生体調準医学研究所の日々 研究所での出来事や楽しいエピソードをスタッフが更新してまいります。

Copyright © 2011 (株) 日本生体調準医学研究所 All Rights Reserved.